') ?>
厚生労働省は2022年2月10日、米Pfizer社の日本法人であるファイザーが申請した「パキロビッドパック」(ニルマトレルビル・リトナビル)を新型コロナウイルス感染症(COVID-19)治療薬として特例承認しました。軽症から中等症IのCOVID-19患者に使用できる経口薬としては、国内では「ラゲブリオ」(モルヌピラビル)に次いで2剤目となります。
パキロビッドの投与においては、複数の医薬品が併用禁忌・併用注意とされているため、厚労省は2月14日〜27日にかけて新型コロナ患者受け入れ確保病床を有する医療機関約2000施設と一部の地域の薬局で試験的にパキロビッドを提供し、適正使用に向けた検討を重ねるとしています。2月28日以降は、全国の医療機関・薬局で取り扱い可能となる予定です。
パキロビッドはニルマトレルビルの錠剤とリトナビルの錠剤がセットになった製品です。1日2回、5日間連続で、ニルマトレルビルを2錠とリトナビルを1錠服用します。Pfizer社が創製したニルマトレルビルはSARS-CoV-2のメインプロテアーゼ(3CLプロテアーゼ)を阻害することにより、ウイルスの複製を抑制するとされています。リトナビルはSARS-CoV-2に対する抗ウイルス活性を示しませんが、ニルマトレルビルの主要代謝酵素であるCYP3Aの阻害作用を有し、ニルマトレルビルの血漿中濃度を維持します。
リトナビルがCYP3Aを阻害すること、ニルマトレルビルとリトナビルがCYP3Aの基質であることから、パキロビッドの添付文書上では複数の医薬品が併用禁忌・併用注意とされています。
具体的な併用禁忌の薬剤としては、高血圧治療薬の「レザルタス配合錠」(オルメサルタンメドキソミル・アゼルニジピン)や、抗凝固薬の「イグザレルト」(リバーロキサバン)などがあります。厚労省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課の担当者は、「多くの薬剤が併用禁忌となっているため、患者が服用中の全ての薬剤を医師や薬剤師が確認する必要がある」と説明しています。また、重度の腎機能障害を有する患者には推奨されず、中等度の腎機能障害を有する患者には用量調節が必要となります。
▽新型コロナ経口薬パキロビッドパック(Pfzer社)を特例承認 のキーワード
▽次の記事、前の記事
サイトについて
このサイトは「健康診断・血液検査MAP」の新規記事を掲載しています。 過去の記事はこちらから閲覧できます。当サイトのRSS
新着アイテム
ジャンル
Copyright (C) 2008
by 健康診断・血液検査MAP2